抜毛や薄毛で悩んでいる人が少しでも何とかしたいと思って、頼りたいと思うのが発毛剤ですね。
中でも、テレビCMなどでもよく見かけるので
たくさんの方がご存知なのが「リアップ」ではないでしょうか。
このリアップを実際に使用している人も多くいると思いますが、
これから使用したいと思っている方にも、知っておいてもらいたいことがあります。
それが、リアップの使用を開始して、
急に抜け毛が増えるという症状に驚くことがあるようです。
これは、初期脱毛といわれる症状です。
リアップの初期脱毛
そもそも、なぜ、リアップで初期脱毛という症状が起こるのでしょうか。
それは、リアップの有効成分であるミノキシジルを使用したときに起きる現象だそうです。
使用を開始した途端に抜け毛が増えるのでほとんどの人が驚いて、
自分にはその薬があっていないのだと思ったり、
使用を中止してしまう人もいるといいます。
このリアップの初期脱毛という症状は、
●使用後の約7日目~3・4週間目ほどの期間。
●普段よりも抜け毛の量が増える現象。
この症状は、リアップを使用した人の全員に起こるというワケではないようです。
毛の抜け方も毛の密度が一気に減るような感じではなくて、
少し抜け毛が前よりも増えたという程度で、長くても10日程で収まるそうです。
そんなリアップの初期脱毛はなんだかイヤな気分がしますが、
実はヘアサイクルの退行期に差し掛かってる毛髪が新しい毛髪の生成の
準備に入っていて抜けるからだということです。
だから、
初期脱毛とは新しい毛髪を生成するための準備ということなんです。
そんなわけで、10日程で脱毛が症状が治まれば心配しなくても大丈夫。
抜け毛が激しい場合は注意!
ただ、10日以上も症状が続く場合や、抜け毛の量が激しい場合には、
リアップによって異常を感じていることがあるので、
病院を受診した方がいいでしょう。
このようにリアップを使うことで起こる症状についても、
使う前から知っていれば、突然の症状に驚くこともなくて安心です。